ドライバーの打ち方まとめ記事一覧

ドライバーの打ち方まとめ記事を一覧にしました。
気になるものをクリックしてもらえればその記事へジャンプします。
スイングの「アドバイスの聞き方」については、以下の記事で紹介しています。
沢山の情報を知っておいて、自分の中でどのアドバイスを取り入れるか決めましょう。
目次
アッパーブローと、縦振り、横振りで弾道を変えられる
ドライバーの面の中のミートポイントの記事
ドライバーの面のどの部分に当たると1番飛ぶのか、アマチュアゴルファーのほとんどの方の当たる場所は1つですので、その場所を変えてあげれば、急にドライバーが得意クラブになります。
スライスの直し方シリーズ
ドライバーのスライスに悩む方は多いです。
スライスから始まる方が90%以上なので、気にすることはありません。
ゆっくり直しましょう。
ストレートボールを目指している方に読んでほしい記事
曲がらない球ってリスクが高いんです。どちらかに曲がる球で、逆球が出ない練習をしましょう。
飛距離の記事
永遠の課題の飛距離ですが、極めるために必要なのはヘッドスピードだけではありません。
女子プロゴルファーが飛ぶ理由などはそこにあります。
-
前の記事
キャディさんだけでラウンドすると速度はどうなるか 2019.09.02
-
次の記事
ゴルフのベストスコア120を切る効率的な方法 2019.09.14
Author:kobearen 投稿一覧
運動音痴がコーチをつけずに、自己流で70台のスコア達成。遠回りした分、無駄な金銭や労力を使わずにうまくなれるように何か発信できれば。男女のプロツアー経験含め キャディ歴6年 キャディコース15以上初心者100人以上見てきたので初心者からプロの話も。
コメントを書く